学習支援コンテンツとは
お家でも科学にふれる機会を提供するため、身近にある材料で作ることができる工作を紹介しています。材料によって動くしくみが違うので作って遊んでみてください。
学校からの依頼も受け付けております。まずは科学館までご連絡ください。
作り方
各画像をクリックすると作り方をご覧いただけます(PDFデータが開きます)
ゴムで動くおもちゃ
音の出るおもちゃ
電気を使ったおもちゃ
じしゃくで動くおもちゃ
学校等での実施
- 2024.11.20
川口市立東領家小学校 科学クラブ
東領家小学校科学クラブでおもちゃづくりとサイエンスショーを行いました。「回転」することで起こる科学的事象に各自がどうなるか予想しながら見てくれました。おもちゃづくりでは回転するたこを作りました。くるくると回るおもちゃを何度も試していました。
▷東領家小学校 ホームページ(外部サイト) - 2024.10.22
川口市立朝日東小学校 2年生「身近なものを利用したおもちゃづくり」
朝日東小学校2年生の生活科の「身近なものを利用したおもちゃづくり」の学習で、おもちゃをより発展させるべく、利用できる身の回りの事象を紹介しました。実際に、重心を利用したおもちゃづくりも行い、「自分が作るなら」「みんなで楽しむなら」とおもちゃや遊び方を発展させる案がたくさん出ていました。
▷朝日東小学校 ホームページ(外部サイト) - 2024.05.17
川口市立仲町小学校 科学クラブ「おもちゃづくり」
仲町小学校科学クラブでおもちゃづくりを行いました。科学の原理を使った手作りのおもちゃを試行錯誤して作ることができて、児童は創る喜びを味わい、科学を身近に感じていました。